お問い合わせ先
東邦大学
習志野学事部キャリアセンター
〒274-8510
千葉県船橋市三山2-2-1
TEL :
(薬学部担当)047-472-1226
(理学部担当)047-472-1823
(健康科学部担当)
047-472-1824
理学部 生物学科 2018年3月
就職の傾向
治験支援機関や医療機器メーカーへ就職する卒業生が増えています。臨床検査技師の資格を生かし、医療方面の企業・病院に進む者や、公務員として中学・高校の理科教員になる卒業生もいます。
進路状況
2018年3月卒業者(2018.3.31現在)
総人員 | 就職希望者 | 就職非希望者 | 内定者 | 未定者 | 内定率 (%) |
前年同期 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大学院進学 | 研究生 | その他 | 内定者 | 内定率 (%) |
||||||
男 | 41 | 27 | 4 | 0 | 10 | 27 | 0 | 100 | 28 | 100 |
女 | 47 | 33 | 12 | 0 | 2 | 31 | 2 | 94 | 30 | 100 |
合計 | 88 | 60 | 16 | 0 | 12 | 58 | 2 | 97 | 58 | 100 |
業種別就職状況
2018年3月卒業者(2018.3.31現在)
内定者 | 製薬・医薬品 | 化学 | 食品 | 機械・電気・精密 | その他製造 | 卸売・小売・商社 | 情報・ 通信 |
運輸 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 27 | 0 | 1 | 4 | 0 | 2 | 3 | 4 | 0 |
女 | 31 | 0 | 2 | 2 | 1 | 1 | 1 | 2 | 0 |
合計 | 58 | 0 | 3 | 6 | 1 | 3 | 4 | 6 | 0 |
エネルギー | CRO・SMO・検査センター | 病院 | 金融・保険 | 教育 | 官公庁・公務員 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 0 | 3 | 0 | 0 | 4 | 0 | 6 |
女 | 1 | 7 | 5 | 3 | 2 | 2 | 2 |
合計 | 1 | 10 | 5 | 3 | 6 | 2 | 8 |
就職先
2018年3月卒業者(2018.3.31現在)
○民間企業
株式会社アイコンジャパン 株式会社アイロム アコム株式会社 アドバンテックグループ 株式会社アリミノ イセ食品株式会社 株式会社伊藤ハム 株式会社イノメディックス 株式会社インテック 株式会社エージーエーコーポレーション 株式会社エスアールエル 株式会社NBCメッシュテック クインタイルズ・トランスナショナル・ジャパン株式会社 株式会社グラフィック 株式会社KSK 京葉瓦斯株式会社 株式会社江東微生物研究所 国際医療福祉大学 国際自動車株式会社 学校法人三幸学園 株式会社ジェ-エムエーシステムズ 株式会社システムサポート 株式会社資生堂 ジブラルタ生命保険株式会社 シミック株式会社 株式会社新日本科学 大和ハウス工業株式会社 WDBアイシーオー株式会社 ちばみどり農業協同組合 株式会社テクノプロ テクノプロデザイン社 株式会社東京めいらく 日本化学工業株式会社 株式会社日本デキシー 日本ピュアフード株式会社 パーソルプロセス&テクノロジー株式会社 有限会社畠中鐵工所 秀工業株式会社 株式会社ホダカ 株式会社マルエツ 株式会社みずほフィナンシャルグループ 三井食品株式会社 株式会社三岩エンジニアリング メディキット株式会社 株式会社メリーチョコレートカムパニー 株式会社ラピス 株式会社ロック・フィールド
○病院
慶應義塾大学病院、杏林大学医学部付属病院、榊原記念病院、金沢文庫病院、同愛記念病院
慶應義塾大学病院、杏林大学医学部付属病院、榊原記念病院、金沢文庫病院、同愛記念病院
○官公庁、公益法人
葛飾区、吉川市
葛飾区、吉川市
○学校
船橋市立湊中学校、市川市立南行徳中学校
船橋市立湊中学校、市川市立南行徳中学校